SSブログ

Mac Pro GPU交換編(Radeon RX470) [Macintosh / PC]

本当はMojaveである必要はなく、macOS 10.13 High Sierraでも十分なんですが、
SSDをより高速なものにしたいだけのために色々調べていました。
これまではNVMeでの起動ができずFusionドライブなどで高速化されている方や
RAID0で高速化されている方の記事などもありましたが、10.14.1からついにMac Pro
でNVMeデバイスから起動できるようになったという記事を見つけました。
こうなると俄然NVMeでの起動をやりたくなります。

ただそのためにはMojaveにする必要が出てきます。
Mac Pro も旧型の場合はMetal対応のグラフィックカードを後付けで搭載させている事
が必要。
またグラフィックスカードもAppleがnVIDIAのドライバー対応を拒否しているとかで新
しいものが欲しいならAMD一択。
グラフィックスカードの純粋な性能としてはnVIDIAの方が優れているそうだし、Apple
に対してnVIDIAのWebドライバーを許可するように嘆願する動きがかかったり、
Appleが対応をcommitしたという記事もあったりするので、もう少し待てばnVIDIAの
グラフィックカードでも使えるようになるのではないか?などと考えていました。

ただもしnVIDIAのドライバーの公開が許可されたとしてもnVIDIAについてはAppleは
公式に対応しない、すなわち公開された最新バージョンのOSをインストールした状態
ではグラフィックスカードに対応したドライバーが存在せず、その状態では画面表示が
一切できない事になります。
Macbook Proがあるので、画面の共有機能を使ってMacbook Proから遠隔でドライバー
をインストールするというような手がなくはないようですがそれも面倒です。

Metal対応でAppleが公式に対応していた古いグラフィックスカード、例えばnVIDIA
のGTX680などを購入する事も考えてみましたが性能の劣るものを今更導入するのも
違うなと。しかも思ったより中古価格も高かったです。
自分の用途としてはゲームをやるわけでもないし、負荷の高いグラフィックス系の処理
をさせるわけでもないのですが4Kモニタには対応していて欲しいなどと考えるとAMD
の新し目のものを買うしかないなという所に落ち着きました。

Appleが公式に対応を宣言しているシリーズ、使用者の評判、自分の使い方などから
Radeon RX570 4GB のもので十分という結論になりましたが、今度はそれを市場で
探すとこれがまた無い。。どうやら新商品の発表時期が2月頃のようですから在庫整理
でしょうか。
市場にものが無いのでしばらく静観していたのですが、ふとみてみた中古販売サイトで
まさに欲しかった
SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 570 4G GDDR5
が出ていました。お値段も思っていたより安い!自分の用途としては十分な性能で、新
商品がでても後悔しないだろうと考えて急遽購入しました。
またこの商品は補助電源が6pinのものと8pinのものが必要でしたのでこちらはamazon
で入手です。
AD-DA[トレードマーク] Apple Mac Pro専用 グラフィックカード HG電源ケーブル (標準タイプ)
これを2本
AD-DA[トレードマーク] グラフィックボード・電源コンバータープラグ[ 6pin (メス)ー>8pin(オス)]Apple Mac Pro/Windows PC 対応
これを1本です
DSC08325.jpg

もともとついていたnVIDIA GT120を外して取り付けます。
筐体が思っていた以上に大きくて、1つ上のPCIeスロットには何も取り付けられなくなっ
たのが誤算といえば誤算です。Mac Proへの導入実績も色々みていたのですが、そういっ
た事を書いている人はいなかったと思いましたが。

取り付けただけで特に何もする事なく表示されました。
実績を確認して購入したので当たり前ではありますが、これが純正対応の強みですね。
ただ、やはり起動時のAppleロゴの表示などがされなくなるので起動しているのかどう
なのかがわからない時間が長くなります。結果的に待ち時間が長くなったと感じます。








nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。