SSブログ

【Hackintosh】 Mac Pro Mod その4 [Macintosh / PC]

Mac Pro Modの4回目です。
前回まででほぼ完成ですが、小物をいくつかと、

まずはUSB3.0の増設です。
Mac ProはUSB2.0までしかI/Fをもっていません。今回は前後の外部I/Fともにオリジナルを流用しているので、USB3.0のI/Fがありません。
ということで、USB3.0のポートを追加します。
昔買ってしばらく使っていなかった

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E6GLXDM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

今回のHackitoshに使ってしまったMicroATXケースで使うために買ったものでしたが、もう2度と使うことはありませんので、これを使えないかと。
分解してみると

DSC08580.jpg

こんな構造です。これのUSB3.0側を使いたいです。

DSC08581.jpg

適当なPCIスロットカバーがないか探していたところ、こんなものが見つかりました。

DSC08582.jpg

これはWindows PCのマザーボードが壊れて交換したときに新しいマザーボードにIEEE1394 I/Fがなく、ビデオカメラからの映像取り込みに必要で買ったものですが、取り込み以来不要となっていたものなので、これのPCIスロットカバー部を流用してみました。
スロットカバーにネジどめようの突起がでていて、基板をねじ止めしてあるだけだったので、USB3.0のI/Fがわの基板に穴を開けてねじ止めしてやりました。
USB3.0のI/Fも元々はUSB2.0のI/Fが付いていたところに移しています。

DSC08583.jpg
DSC08586.jpg

ちょっとスロットの間隔がちがっているのですが、なんとか使えます。
これをPCIスロットに入れ、マザーボード上のコネクタと繋いで以前の記事に書いた設定をすることで使えるようになりました。

自分の場合はUSB3.0対応のカードリーダーを使うことが多いです。主にSDカードからの取り込みで使うのですが、どうしてもカードリーダーとSDカードをさしっぱなしにすることが多いです。
Mac Proの時にもUSB3.0I/Fを増設して使っていたのですが、Mac Proの場合は、スリープさせると復帰時に強制的に取り外されたと毎回表示されてしまいイマイチだったのですが、Hackintoshではそう行った事はありません。些細な事ですが結構気分が良いです。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感