SSブログ
日用品など ブログトップ

Braava 380j + AURO ワックス 実使用編 [日用品など]

初期不良交換も無事に終わり、今度はちゃんと充電もできるBraavaが我が家にきました。
DSC08388.jpg
そして初期不良対応してもらう間に、天然素材ワックスAUROも届きました。
DSC08390.jpg
安いところを探していたのですが、結局は直営のところが一番安く、早く入手できました。

年末のワックスがけももちろんですが、それからも2週とおかずAUROのワックスがけをし
ています。まずは現時点でのBraava 380Jの使ってみての感想を書いておきます。

○ドライモード
うちでは100均などで売っているフローリング用のドライシートを使って掃除をしても
らっています。
DSC08387.jpg
感じとして手動でやった時と同じくらいには取れるかなというところです。
ただ、ほこりとかではない小さいゴミ(うちの場合だと例えば鳥の餌など)をあちこちに
落としてしまいますね。これは動きかたからして仕方ないと思います。人間がやる場合は
そう言ったゴミがあるので、ワイパーの先の動かし方を気をつけると思いますが、流石に
それはできないです。例えば壁に当たるとそのままバックしてしまうので、その直前にひ
ろった小さいゴミをその場に置いてきてしまう感じでしょうか。
クイックルワイパーなど用のシートではなく、純正の布を使うともう少し良いかもしれな
いですが、うちはほこりと髪の毛などが多いので、使い捨てのシートの方が良いと思って
います。

○ウェットモード
奥さんは水拭きもさせているのですが、私はやるときはいつもAUROワックスを使って
いるのでその状況です。
DSC08395.jpg
水拭き用のパッドにAUROを溶かした溶液を入れて試してみましたが、先人の方の報告
通りでした。詰まってしまうのか全然シートに浸透しなかったです。Braavaがあちこち
拭いていくとどんどんシートが乾いてしまう。途中からBraavaについて回って、進む方
を予測して直前のところにAUROワックスの溶液をスプレーして回っていました。
これなら人力でやった方が早い。。
結局最近は床のあちこちに溶液をこぼしたようにしておき、そこをBraavaが通過すると
それでシートが濡れて床が拭かれていくという形に落ち着いています。
これならBraavaに付いて回る必要はないです。
ただこれでわかりましたが、やはりたまに拭き残しが出ます。こぼした溶液がそのまま
になることがあるのでわかります。
その場合はBraavaが動作完了した後でそこだけ手で拭いています。

あとBraavaの構造上の問題ですが、拭いたその場所を自分のタイヤで踏むのがちょっと
きになります。
DSC08399.jpg
Braava動作中の写真を撮ってみました。タイヤの跡が残ってます。
ただ乾くと全くわからないので、気にしないことにしています。
それよりは動作後はやはり床がスッキリきれいになりますので満足です。

○その他
これも期待通りではありますが、出かける直前に開始しておけば帰ってくれば終わってい
るのはやはりすごく気分が良いですね。
ドライ、ウェットともに動作中なにか(壁とか机や椅子の脚など)に当たるとそのあたり
を入念に拭こうと頑張ってます。よく考えているなぁと感じますし、その姿は結構健気で
可愛いですね。
全体としてはまぁなくても困らないものではありますが、買ってよかったかなと思います。


最後にAUROワックスについて。
これまでずっと使っていたものが艶を優先したワックスだったこともあってそう言った
面では全くです。これはわかっていたことですがまぁやはりもうちょっと艶が出てくれ
たらなぁとは思います。
一方で拭いた跡は部屋中が柑橘系の香りで満たされてこれはとても気分が良いです。
また床の肌触りも確かにさらっとしていて気持ち良いです。さらっとするわけですから
艶は出ませんね。

でも定期的に水拭きをするということも含めて前よりさっぱりきれいな気がします。
全体としては文鳥への影響も含めてこのBraava 380j + AUROワックスは十分満足できる
ものだとおもいます。

年始に嫁さんの実家に言って話をしていたら、早速お母さんが購入してました。
もともとBraavaを欲しかったそうで、触発されてしまったそうです。
ただ、そちらはウェット用のシートが欠品でした。
iRobotの商品は購入後チェックは必須のようです。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

Braava 380j + AURO ワックス 導入編 [日用品など]

我が家では毎年の大掃除の恒例行事として床のワックスかけを行なっています。
簡単に動かせるテーブルやソファ、スピーカーなども隣の部屋に移して、
全面のワックス剥がしと新しいワックスかけをします。
艶ありのピカピカになるワックスを選んでいる事もあって非常に気持ち良いです。

今年は夏から文鳥を飼い始めたのですが、奥さんから「小さい体にワックスは良くない
かもしれない」という話がでて、どうしたものか悩んでいました。
ネットで「小動物 床 ワックス」というようなキーワードで調べても「ペットのおしっこ
対策用のワックス」が多く検索にヒットする状況で、狙ったものがなかなかヒットしま
せん。
そんな中、天然素材で体に優しいというドイツ製のAUROというワックスが見つかりま
した。
http://www.auro.co.jp/

評判も非常に良いようです。
我が家でこれまで使ってきたワックスのようにピカピカになるわけではないのですが、
サラサラして気持ち良いらしい。もちろん天然素材なので小動物にもOKそうです。
(実際には天然のものでも良くない素材のものはあるのでしょうが)
ただ一点欠点があって、最低でも月に1回はワックスをかけなければならない事。
ワックスかけといっても水拭きの要領で良いようなのですが、それでもやはり面倒です。
奥さんが毎月1回水拭き相当のことを確実にやるということはない気がするし、では
自分がやりますか?となると「う〜ん、やらないなぁ」
「これは困ったなぁ、誰かやってくれたら。。」というところでハタと閃きました。
そうだ、水拭きロボットがあるぞ。そういえば奥さんが前に欲しいと言っていたぞと。
その時は「水拭きなんてワックスを落とす方向だし、あんまりなぁ」と思っていたの
ですが、むしろ水拭き相当の作業でワックスかけをしてくれるならありじゃないか!
https://www.irobot-jp.com/braava/

そこで早速ネットを調べてみると、やはり同じことを考える人はいらっしゃる。
水拭きの代わりにAURO入りの溶液を入れてワックスかけもされているが、どうも目詰
まりしてしまうようで上手くいかないようです。
でも水拭きはしてくれるのだから上手く使えばきっとうまいこと行くはず。
少なくとも自分でやるよりはあるかに簡単だし、ドライモードは普段のモップがけと同
じことだからここでも活躍してくれそうです。
早速奥さんに相談したところ、もともと欲しかった事もあって大賛成!
ということで、両者を年末にポチりました。

翌々日には本体が届いていて、帰宅後寝る前に早速充電したのですが、ここで問題が。
充電スタンドに載せると1分に一回くらいの感覚で電源ONの時のアラームと電源OFF
の時のアラームが続けて鳴ります。
スタンドをやめて直接ACアダプタで接続しても同じ。
どう考えても充電していなさそうだし、第一これじゃあとてもうるさくて眠れません。
この日はひとまず充電は諦めました。
翌朝奥さんに顛末を話してから出社しましたが、昼前に奥さんからメッセージ。
「iRobotに電話して確認したところ初期不良で交換」
相当久しぶりに初期不良に出会いました。
iRobot側で対応してくることになったようですが、年末年始を挟んで1/6に出荷との
こと。
年末の大掃除で使いたかった事もあって(年末は自分でやれ良いのだが、、そして実際
に自分でもやりましたが)今回はヨドバシカメラで購入したのでそちらに確認したとこ
ろすぐに新品交換になりました。
電話では繋がらず、メールのやり取りで夜メールして翌日の夜に返事をしてとなった事
と、なぜかやり取りの途中のメールが先方で読めなかったとのことで1日半進展が遅れ
た事もあり交換まで5日かかりましたが、なんとか年末の大掃除までには間に合いました。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
日用品など ブログトップ